世界の新型コロナ感染|ロシアの感染者数が1万人超えと激増

世界中の新型コロナ感染状況アイキャッチ

[厚生労働省]海外の感染・発生状況について[5/4]

海外の新型コロナウイルスの発生状況

5月4日までの新型コロナウイルス、海外の感染状況をグラフです。

5月1日時点で、スペインとフランスの新型コロナウイルスの感染者数が訂正されたことにより、4月30日よりも感染者が少なくなってします。

データは「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月4日版)の国外の発生状況について」に基づいてます。

海外の発生状況のリストは、203の国や地域のため感染者が多い国から並べ替えを行い、感染報告が多い上位の国です。(国や地域にその他がありますが、不明確なため除外してます)

世界の新型コロナウイルスの感染状況の推移

世界の感染数の推移が見やすくなるように、動画にしてみました。YouTubeで公開中

海外の新型コロナウイルスの感染者数の推移グラフ

海外の新型コロナウイルスの発生状況
世界の新型コロナウイルスの感染患者が340万人を超えました。

グラフを見てもわかるように、現在アメリカが感染の中心地として新型コロナウイルスが拡大していて、世界の感染者数の約1/3となっています。

5月4日でのアメリカの感染者数は、26,809人となり累計は115万人を超えました。

全体的に見ると徐々に横ばいになるような動きなってしてますが、他の国と比べるといまだに4倍以上の開きがあります。

アメリカの感染者数を除いたグラフ

5月1日時点で、スペインフランスの新型コロナウイルスの感染者の報告数が訂正されたことにより、グラフではありえない下方向への変化があります。
海外の新型コロナウイルスの発生状況
アメリカの感染者が大勢のため、アメリカを除いたグラフを用意しました。

5月1日に、新型コロナウイルスの発生源であった中国をブラジルが越えたことにより、感染報告の上位から外れました。

こうしてみると、中国以上に海外での新型コロナウイルスの感染力がどれだけ強いかが、改めて感じさせられます。

 

4日でのロシアの感染者は10,606人とアメリカに次ぐ感染者数が報告され、新型コロナウイルスの感染が加速して拡大しています。それに伴い、イランとブラジルを抜いてトルコの感染数に急接近してます。

次に感染が多い国、イギリスやブラジルの感染者数が4,000人以上と報告されています。アメリカやロシアを除く国とは、倍近くとなっています。

 

一方、感染が深刻化してたスペインやフランスは、1,000人を下回る人数までと落ち着きを見せています。

海外の新型コロナによる死亡者の推移グラフ

4月30日からイギリスでは、死者報告の集計方法を自宅や介護施設などの死者も加えたことより、急増してます。
海外の新型コロナウイルスの発生状況
新型コロナウイルスに感染して入院した患者の死者数が止まりません。世界の新型コロナウイルスによる死者数は、24万人以上と世界中で多くの方が亡くなられ大変な状況が続いています。

5月4日でのアメリカの死者は1,310人となり。全体的には1日置きの増加と減少を繰り返してきてた状況からみると横ばい傾向になってますが、他の国と比べると4倍近くの開きがあります。

ロシアでは、感染報告が1万人を超えてますが、本日の死者は57人と少ないですが、後々に死者が急増しないか心配されます。

ブラジルの死者数が急増したことで、ドイツの死者数を超えました。

 

ヨーロッパ圏で多くの死者が出ていた、イタリアやスペイン、フランスなどは、徐々に死者が減ってきて、ここ1週間で全体的に3割減少してきてます。

WHOがパンデミックを宣言

タイの新型コロナウイルス:在タイ日本国大使館からの報告
2020年3月11日に、世界保健機構(WHO)が新型コロナウィルスの世界的な感染拡大について『パンデミック』と宣言しました。新型コロナウイルス感染症( COVID-19)パンデミック宣言に関する国連事務総長ビデオメッセージ大規模感染は中国や

 

タイトルとURLをコピーしました