バンコク都内の夜間の行動が制限
バンコク都内の24時間営業のコンビニなどの商業施設が、0:00〜5:00営業禁止になりました。
また、タイ政府は3日から、午後10時から午前4時の間の外出を原則禁止すると発表もされてます。
在タイ日本国大使館:新型コロナウイルスに関するお知らせ
4月1日:バンコク都知事からの発表(コンビニ等の夜間営業禁止及び公園の閉鎖)
・4月1日,バンコク都知事は,「(人が集まる)施設の一時的封鎖に関する告示」第5号を発出し,これまで終日の営業を認めていた屋台やコンビニについて営業時間を規制(24時から翌5時まで閉鎖)するとともに公共及び民間の公園を全面的に閉鎖する旨,発表しました。
・なお,今後の発表等により変更等の可能性もありますので,最新の情報収集に努めて下さい。【都告示第5号抜粋】
第1項 3月27日付バンコク都告示第4号の第1項(※注)を失効する。
(※注:3月27日付バンコク都告示第4号の第1項部分)
飲食店,ブース型飲食店,食品・飲料を販売するリアカー型店舗及び屋台(持ち帰り用として販売する場合,ホテル内レストランが同ホテルの宿泊客にのみ提供する場合は営業可)。空港区域内にあるレストランと病院内食堂は除く。第2項 4月2日から4月30日まで、以下の施設を閉鎖。
(1)飲食店,ブース型飲食店,食品・飲料を販売するリアカー型店舗及び屋台(ただし,持ち帰り用として販売する場合,ホテル内レストランが同ホテルの宿泊客にのみ提供する場合のみ,午前5時1分~深夜24時00分の時間帯に限り営業可。本件措置には,空港区域内にあるレストランと病院内食堂は対象とせず,着席して飲食することが認められる。)
(2)コンビニエンスストア,スーパーマーケット,他日用品の販売店について,深夜24時01分から午前5時までの間,営業不可とする。
(3)官民の公園全て。
お問い合わせ先
在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500、696-3000
FAX :(66-2)207-8511所在地: 177 Witthayu Road, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330
(ウィタユ通り、ルンピニー警察署とMRTルンピニー駅のほぼ中間)
タイの最新ニュース・感染状況まとめ

[新型コロナウイルス]タイの最新ニュース・感染状況まとめ
今回の記事は、タイの新型肺炎:コロナウイルスに関して近況やニュースをまとめてます。すでにタイに居られる方やこれから向かわれる方、近いうちに行こうと計画している方には特に気をつけて欲しいと思います。そういった方に向けた現段階のタイの新型コロナウイルスの感染状況について紹介いたします。最新情報以外に時系列順にまとめて紹介してます。
タイの水かけ祭りソンクラーンの開催が中止になり延期へ

[タイ]2020ソンクラン延期で7月開催は現実的に厳しい見通し
サワデーカップ、ぱたやまです。 今回の記事は、新型コロナウイルスの影響でタイのソンクラーンがどうなってしまうのか、調べてきましたのでシェアしていきたいと思います。 タイ国内 4月のソンクラーンの開催中止について タイのソン...
タイ国内の過去ニュース、感染状況まとめ

[新型コロナウイルス]タイ感染状況、ニュースを時系列まとめ
サワディーカップ、ぱたやまです。 こちらの記事は、タイの新型肺炎:コロナウイルスに関する感染状況のニュースを時系列順にまとめてます。 現在までのタイの感染状況を知りたい方のお役にたてらば幸いです。 記事は過去のものから時系...
タイ行き飛行機の運休・制限状況

[新型コロナ]規制強化中による国際線の運休・制限状況[タイ]
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、各航空会社が次々と運休を発表している中で、旅行会社も飛行機が飛ばない影響でツアーやホテルの予約が取り止める発表が報道されてます。 こんな中でも海外へ行く必要がある方の何か役に立つような情報をシェア...
新型コロナによる感染拡大の対策・強化

タイ国内:新型コロナによる感染拡大の対策・強化について[まとめ]
タイ国内での新型コロナウイルスの感染を拡大させないため、タイ政府の対策を発表があったものをまとめてあります。 発表が新しいものを順番に記載してます。(下へ行くほど古い情報になります) 確認できた情報を随時更新してますが、最新情報...