タイ国内の新型コロナウイルスの感染状況をまとめてましたが、記事の内容が長くなって来ました。
需要があるか分かりませんが、月ごとに分けて整理するようにしました。
タイ国内の1月分の感染状況のまとめ

- 感染者:19人(↑19人)
- 入院患者:13人
- 退院済み:6人
- タイ人:2人(2人)
- 中国人:17人(17人)

新型コロナウイルス:中国国外で初めてタイで確認される
スワンナプーム国際空港を利用した武漢からの旅行者が新型コロナウイルス感染症と診断されています。中国人女性(61)で2020年1月12日にタイで診断されました。
2020年1月13日に世界保健機関(WHO)が中国国外で初めての感染がタイと発表されました。
新型コロナウイルス:タイで2人目の感染者を発表
2020年1月17日にタイで2人目となる新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表がありました。
武漢市からスワンナプーム国際空港を利用して13日に到着した中国人女性(74)で、快方に向かっているそうです。
タイで新型コロナウイルス感染が新たに2人と発表(4人目)
2020年1月22日にタイ国内で新型コロナウイルスの感染が新たに2人確認されたと発表されました。1人はタイ人女性、もう1人は中国人男性。
タイ人女性は新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている武漢への渡航歴がり。現在はタイ中部ナコンパトム県の病院で治療を受け、容体は快方に向かっています。
中国人男性は19日にスワンナプーム空港に到着した際に、空港の赤外線サーモグラフィで高熱が検知され検査の結果、感染してることがわかりバンコク郊外の医療施設で手当てを受けてます。
タイで新型コロナウイルス感染が確認されたのは4人目。最初の2人はいずれも中国人の女性で、タイ国内で治療を受けて回復し、1人は今月18日、もう1人は21日に、中国に帰国しました。
タイで5人目の新型ウイルスの感染が確認される
2020年1月24日に新型コロナウイルスによる肺炎患者が新たに1人確認され、計5人になったことを明らかにしました。
武漢市から21日にバンコクへ到着した中国人女性(33)で、発症していない娘(7)とともに隔離されている。
タイではこれまで中国人4人、タイ人1人の感染が確認されています。
タイで6人目の感染者は空港チェックで発覚せずホアヒンで発症
2020年1月25日、6人目の感染者は、武漢市からスワンナプーム国際空港に到着した中国人女性(73)は空港到着時は発症しておらず熱がなかったためフィルタリングされませんでした。
女性はチャータータクシーで訪れたタイ南部ホアヒンで23日に高熱が出て入院し、感染してることが発覚しました。
感染した女性は、一緒に二人の中国人女性とともに行動をしており、ホアヒンのホテルに宿泊して観光地を巡ってました。
タイの新型コロナウイルスが感染8人に
2020年1月26日タイ保健省は、新型コロナウイルスについて、タイ国内で確認された感染者が8人になったと発表しました。
ホアヒンを訪れている中国人観光客4人を、新型コロナウイルスの検査のため隔離しているニュースがりました。
そのあと詳しい内容の発表はされてない様ですが、恐らくは隔離している人が感染してると考えられます。
現在分かってるのは、7人は中国人旅行者、1人は武漢への渡航歴があるタイ人女性で、このうち5人は治癒して退院済みで、3人が入院中。タイ国内での感染はないということです。
タイの新型肺炎の感染者 14人に急増
2020年1月28日、観光客としてタイ滞在中の中国人6人に新たにコロナウイルスが検出されたと発表がありました。
そのうち5人は湖北省に住む家族で、一週間前にタイに入国。その5人のうち1人にコロナウイルス肺炎にかかり家族も感染が確認されました。
残りの1名は深圳(シンセン)からタイに入国した方に確認されました。
中国でコロナウイルスが流行して以来、これで14症例目が確認されました。そのうち5人は既に完全に回復し、退院してます。
年末に武漢市を訪れたタイ女性も既に回復している報告がありました。
タイ国内感染含め感染者が19人に増加
2020年1月31日、タイ国内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが判明し、タイにおける感染確認が合計19人に達したと発表がありました。
感染が判明したのはチェンマイにある病院で、5人のうちタクシー運転手のタイ人1人と武漢から来た中国人観光客の4人です。
運転手は中国に渡航歴のないため、タイ国内で感染した初のケースとなりました。
感染が疑われたタクシー運転手は2人で、うち1人が検査で陽性だった。