2020年3月14日のタイ国内News速報
タイ国内の新型コロナウイルス感染者が新たに7人確認され計82人に増加したと発表がありました。
初めて日本人男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
感染の報告があった7人の内訳は次のようになります。
- 1人目は、感染についてネットに発表したタイ人男優(41)
- 2人目は、日本から帰国したタイ人女子学生(20)
- 3人目は、これまで渡航歴がないタイ人女性(63)
- 残りの7人目までは、日本から帰国したタイ人女性(57)とその家族でありバンコク都内の企業に勤務する日本人(33)とタイ人配偶者(30)そして娘(4)
男優については、保健省の規則に反して民間病院が感染確認後に帰宅させていたことから、保健当局が事実関係を調査する予定。
このほか、飲食店で複数人が同時に感染したクラスター感染とみられるケースが報告されているため、アヌティン保健相は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策委員会に全国の娯楽施設の一斉休業を提言する意向を示している。
ここ数日急増しており、過去4日間で29人が確認されている。
タイ国内のここまでの感染情報

- 感染者:82人(↑7人)
- 入院患者:35人
- 退院済み:34人
- 死亡:1人
- タイ人:52人(6人)
- 中国人:26人
- イタリア人:1人
- イギリス人:1人
- シンガポール人:1人
- 日本人:1人(1人)
[厚生労働省]国外の発生状況について

3月15日までの新型コロナウイルス、海外の感染状況をグラフにしました。
データは「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年3月14日版)の国外の発生状況について」に基づいてます。
海外の発生状況のリストは、142の国や地域のため感染者が多い国から並べ替えを行ってます。
3月15日のリストには、日本とその他が追加されてます。
現在のタイ関連情報について

[新型コロナウイルス]タイの最新ニュース・感染状況まとめ
今回の記事は、タイの新型肺炎:コロナウイルスに関して近況やニュースをまとめてます。すでにタイに居られる方やこれから向かわれる方、近いうちに行こうと計画している方には特に気をつけて欲しいと思います。そういった方に向けた現段階のタイの新型コロナウイルスの感染状況について紹介いたします。最新情報以外に時系列順にまとめて紹介してます。
タイ国内の過去ニュースに関して

タイ国内 新型コロナ感染拡大 新たに6人を確認 計59人に
2020年3月11日のNews速報 新たに6人の新型コロナウイルス感染が判明しこれでタイ国内で確認された感染者は計59人となった。 感染者6人の詳細は、次のようになります。 スワンナプーム空港の入管職員の男性(21) ...
タイ国内の感染状況まとめ

[新型コロナウイルス]タイ感染状況、ニュースを時系列まとめ
サワディーカップ、ぱたやまです。 こちらの記事は、タイの新型肺炎:コロナウイルスに関する感染状況のニュースを時系列順にまとめてます。 現在までのタイの感染状況を知りたい方のお役にたてらば幸いです。 記事は過去のものから時系...
WHOがパンデミックを宣言

タイの新型コロナウイルス:在タイ日本国大使館からの報告
2020年3月11日に、世界保健機構(WHO)が新型コロナウィルスの世界的な感染拡大について『パンデミック』と宣言しました。新型コロナウイルス感染症( COVID-19)パンデミック宣言に関する国連事務総長ビデオメッセージ大規模感染は中国や
タイの水かけ祭りソンクラーンの開催が中止になり延期に

[タイ]2020ソンクラン延期で7月開催は現実的に厳しい見通し
サワデーカップ、ぱたやまです。 今回の記事は、新型コロナウイルスの影響でタイのソンクラーンがどうなってしまうのか、調べてきましたのでシェアしていきたいと思います。 タイ国内 4月のソンクラーンの開催中止について タイのソン...