パタヤ夜遊びでオススメから怪しいバービアエリア16ヵ所紹介

バービアのアイキャチ

サワディーカップ。ぱたやまです。

パタヤの夜遊びの1つにバービアがあります。

女の子を付けて話したり、ボードゲームしたり、ビリヤードしたり、持って帰ったりと色んな楽しみ方ができるのがバービアです。

パタヤでバービアが集まってる場所をざっくりとご紹介していきます。

バービアのビリヤードのルールはこちら。

[タイ]バービアのビリヤードの遊び方とルールを紹介します
ゲーム流れは、ブレイク→指定のボールを決める→指定のボール7個を全て落とす→8番ボールを指定したところに落とすっとなります。ここで説明しるルールはバービアで使われるルールなので、ここではバービアルールと呼称しておきます。

紹介した以外にもいいとこあるよって方はお教えください。よろしくお願いします。

パタヤエリアにあるバービア

ウォーキングストリート

ウォーキングストリートの画像

地図を見る

パタヤを代表する最大の繁華街「ウォーキングストリート

レストランやバービア、クラブハウスにライブハウス、ムエタイショー、さらにゴーゴーバーと大人の夜遊びがギュッと濃縮されたテーマパークのようなところです。

毎夜、世界中の観光客を魅了する煌びやかなネオン通りで、大勢の人々が深夜まで徘徊してます。

ウォーキングストリートだけでなく、横に伸びた通りにも様々なバーがあり歩くだけでも楽しませてくれるエリアです。

バービアだけに注視するとビーチロードからの入り口前エリアに1ヶ所、サイモンバービアは2ヶ所あり、ソイハッピーに1ヶ所、ウォーキングストリート沿いに数え切れないほどのバービアが集まってます。

ソイ13/1

地図を見る

ソイ13/1(「/」はタイ語でタプ)は地元ではソイヤマトと呼ばれる通りです。

名前の由来は、この通りに面した場所に「大和」という日本料理屋があったことから呼ばれます。

バービアは点々とある通りですが、ウォーキングストリートやLKメトロに仕事を探しに来た女の子がいたりする要チェックです。

アクションストリート

地図を見る

ソイブッカオ沿いにあるバービア郡です。

最近では、閉店しているお店が目立つためあまり活気が感じられません。

わざわざ訪れるのは必要ない感じがしました。

ソイ10

地図を見る

ソイ10に面したバービア郡で、正確にはセカンドロードに面してあります。(グーグルではCandy Barで見つけれます)

10軒ほどのバービア郡ですが、たまに訪れるとキラリと輝く子がいたりするの訪れてみてください。

ソイ7・8

ソイ7の画像

地図を見る

ソイ7とソイ8、2つの通りの間にある通りにバービア郡がかなり集まってるエリアで一部ゴーゴーバーもあります。

活気があるのはソイ7の方で、客引きでバービアの女の子たちからすごくチョッカイを出してきます。

ソイ8はちょっと落ち着いた雰囲気ですね。

お店によって、レディーボーイが混じってたりします。

ソイダイアナ

ソイダイアナの画像

地図を見る

セカンドロードからソイブッカオに繋がる通りで、LKメトロにも面してます。

名前の由来は通りに「ダイアナ・イン」のホテルがあることから地元で「ソイダイアナ」と呼ばれてる通りになります。

レストランとバービア郡があり夜になると多くの旅行客で賑わいます。

LKメトロ

LKメトロの画像

地図を見る

パタヤでウォーキングストリートの次に大きい歓楽街が「LKメトロ」です。

ソイダイアナとソイブッカオに繋がるL字になっている200mの短い通りです。

夜になるとバービアやライブハウス、ゴーゴーバーに誘われる様に多くの旅行客で賑わいます。

バービアのレベルもなかなか高いので是非、足を運んでみてください。

ソイブッカオ

地図を見る

ビーチロード、セカンドロードと沿うようにある通りが「ソイブッカオ」です。

地元の人の生活道路になってるのでここの通りにある、100バーツのマッサージ屋さん、名無しの食堂はよく利用しました。

バービアが目立つのはソイメイドinタイランドから南側の通りです。一部ソイハニーに接する近くにレディーボーイのお店があり、ここはすごく目立ちます。

ソイメイドinタイランド

メイドインタイランドの画像

地図を見る

バービアで見ると一番活気を感じれる通りが「ソイメイドinタイランド」です。

セカンドロードからソイブッカオまでの通りがY字に分かれてるのが特徴になってます。

バービアが通りにビッシリと3列に沿って並んでるので往復必須のところではないでしょうか。

バーによってレディーボーイのお店が混じってるのを見ます。お店で個々で紛れてのはなさそうです。

個人的には今、気に入っている通りです。

ソイニュープラザ

ニュープラザの画像

地図を見る

セカンドロードからソイブッカオまでの通りがY字に分かれてるのが特徴になってます。

バービアは2つの通りに分かれてるところに集中してて、1本道に交わったところからはあまりない様です。

ここのバービアは年配の旅行客が多く来られて、ゆっくりと飲めるバーのようでした。

ソイ6

soi6の画像

地図を見る

パタヤのバービアで有名なソイ6です。

パタヤ最大の置屋があるエリア、タイ中の女の子が集まってる通りになります。

そんな女の子を見に世界中から多くの旅行客が多く訪れるスポットにもなってます。

活気がすごく客引きのバービアの女の子たちから、引っ張られたり、前に立ち止まられたりと物凄いアピールをしてきて楽しいところです。

ソイ3

地図を見る

ソイ3の中間に位置すろところにあるバービア郡です。

何もない通りであるが、それなりの規模になってます。

日本人好みの女の子が多い感じでもないので、わざわざ向かうってほどでもなかったです。

行くところに詰まった時に、訪れてみてください。

ドリンキングストリート

ドリンキングストリートの画像

地図を見る

パタヤでもかなり北側辺りのセカンドロードからU字になった伸びた通りにびっしりと集まってるバービア郡です。

隣にターミナル21が建設されてる頃は、周りに何もなく客足が遠のいてましたが、完成したことで徐々に観光客が訪れはじめてます。

働いてる女の子で気になる子が増えてるので、今後に期待するエリアになってます。

パタヤエリアの異色系

レディーボーイ、ゲイの異色なバービアが集まった場所を紹介します。

怖いものみたさに訪れてみては?

ソイ13/3・13/4

ボーイズタウンの画像

地図を見る

ウォーキングストリートから100mほどのところにある、「ボーイズタウン」と呼ばれる世界中のゲイが集うエリアになります。

入口からプンプンした怪しい雰囲気が漂うところで、筋肉質でムキムキのお兄さんたちが踊ったりショーをしてます。

怪しすぎてあまり近寄れてませんが、日本人の女性客が訪れてるのを結構みます。

新しい扉を開けたくなったら訪れてみてください。

ソイ6/1

地図を見る

ソイ6/1はレディーボーイのバービアがあることで有名な通りです。

ソイ6から1軒建物を挟んだところにある通りで、ここに近い方にレディーボーイのお店が目立つ感じでした。

お店の入り口はないようで、客引きもいません。

ソイ6の人通りが多いところで客引きしてます。

ツリータウン周辺

ツリータウンの周辺画像

地図を見る

最近になりツリータウンの西側に作られ始めてるバービア郡になります。

初めはバービアがさらに拡張されて行ってるんだなーと思ったら、このあたりはレディーボーイのお店が建てられてたようで、ソイレディーボーイと呼ばれてました。

出来上がって通ってみましたが、さすがはタイのレディボーイはレベルが高いので近寄ってみないとよくわかりません。

お店に入ったことがないので今度、飲みに行ってみようと思います。

パタヤエリアのバービアのまとめ

個人的な遊び方は、ビリヤードの野試合をするのが楽しみで色んなバービアを転々としてます。

自分にあった楽しみ方を見つけてみては如何でしょうか?

の応援お願いします。

タイトルとURLをコピーしました