はじめに
タイの夜遊び、マニアックな用語、予備知識など集めてみました。
紹介する用語に、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、新しい言葉が日々、生まれてます。
また、タイの夜遊びに興味がある初心者や経験がまだ浅い方に知っておいてもらいたい情報でもあります。
意味が分かりにくいエッチに関する用語から読み方と言葉の意味、解説をしてます。
ご参考にしていただけたら、幸いです。
あ行
アオカン
タイ語で愛し合う事、つまり行為を指す言葉。同様の言葉には「スィー」がある。
タイの夜遊び業界においては、イサーン語もしくはクメール語の「ブンブン」を使うことも多く、これは東北地方(イサーン)出身の娘が多いことからによる。
イサーン
イーサーンとも言われ、タイ国の東北地方を指し示す言葉。
タイの人口の約1/3を占めるこの地域は、バンコクなどと異なる文化を持つ事で知られる。
産業は農業中心で非常に貧しい地域であり、タイ国内の夜の業従事者にはこの地方出身のものが多い。
ウォーキン
ウォーキングストリートの略語。「WS」と略される。
パタヤの南側にある歓楽街、通りの名前だが、地域一帯を示す言葉としても使われる。
ゴーゴーバーが無数に存在する、世界一下品なナイトスポットとして知られる。
MP(エムピー)
マッサージパーラー店の略語。
このサービスはタイ国における日本サービスに近い。マッサージ行為によるフルサービスがオプションとして含まれる。
またお相手の女性を実際に、顔やスタイルを見て選んで決めることが出来るなどの特徴がある。
LK(エルケー)
LKメトロの略語。
パタヤのウォーキングストリートから北東に位置する、もう一つの歓楽街。
ウォーキングストリートより規模が小さい。
お祈り
ゴーゴーバーやバービアなどで商売繁盛を祈願して、タイ独特のお祈りがある。
お店のスタッフが集まったら、代表の1人がお酒と道具を使っいお祈りし、残りのお酒を他のメンバーの体に振りかけする。
お店によってお祈りの方法はバラバラ。
オイルマッサージ
通常はオイルを使ったマッサージだが、タイの夜に行うオイルマッサージは意味が異なる。
オイルを全身に使用することから、特別なサービスを個人でこっそりやってくれる。サービスによってお金が必要。
夜のマッサージ屋さんの近くを通って、オイルマッサージを進められると、特別なサービスするよって意味が込められている。
オフ
カラオケ店やバービアなど店舗に在籍している子の連れ出し、店公認のお持ち帰りのことを指す。
通常は、別途ペイバーと呼ばれる連れ出し料(店にとっては営業補償料)が500~800バーツほどが必要となる。
オキニ
日本語の「お気に入り」の略語であるが、タイの夜遊びにおいては、MP店やゴーゴーバー、カラオケ店などに所属する子と個別連絡先を交換し合うなど、相手側にもこちらを認識してもらった馴染み客的な位置付けを指す場合が多い。
オキニは自宅に呼んでくれたり、空港まで見送りに来てくれたりするが、こちらもお土産やプレゼントなど相応の出費が必要。
か行
金魚鉢
マッサージパーラー店での顔見せ方式の1つ。ちなみに、英語では「Fish Bowl」
ガラス張りの中で赤い絨毯の敷かれたひな壇に座る嬢たちを品定めし、彼女達が身につけているバッジの番号で指名する仕組み。
ゴゴ嬢
ゴーゴーバーの女の子の略語。
ゴーゴーバーは、水着姿で女性が踊るステージを見ながらお酒をお店。
お好みの女性がいたら席に呼べることもできるし、お持ち帰りすることもできる。
コヨーテ
タイの夜遊びにおいて、高級クラブの代名詞「コヨーテバー」に在籍するモデル並みの美女を指す場合と、ゴーゴーバーなどに在籍するダンス専門の子の事を指す場合がある。
どちらも共通しているのは、「容姿端麗」「脱がない」「基本的にはお持ち帰り不可」である。
さ行
サイドライン
マッサージパーラー店において、通常クラスは「タマダー」でその上級クラスに所属する女の子を指し示す言葉。
彼女達は、普通クラスの子が居並ぶ金魚鉢と呼ばれるガラス張りのひな壇とは別に設けられたソファなどに座っている事が多い。
残
タイの滞在日数の残りをあらわすときに使用する。例えば「訪タイまで残15」
塩
相手をした女の子の対応が素っ気ない事、又はサービス内容が良く無い事を指す。
近年、某アイドルの握手会などでの応対内容に対して用いられる事が一般的になった。
ちなみに対義語は「神対応」
ショータイム
ゴーゴーバーで、決められた時間になると始める特別なショー。
お店によって、本格的なポールダンスのショーや観客の参加型のショー、ムエイタイのショーを見ることができます。
ショート
ゴーゴーバーやカラオケ店などから女の子をお持ち帰りする場合に、どれだけの時間をその相手と過ごすかを指し示す。
一般的には、ショートと言えば約2時間程度の拘束時間を指し、やれるのは1回が多い。
召喚
ゴーゴーバーなどにおいて、ステージ上にいて踊っているゴーゴーバーの女の子を指名し、横に侍らせること。
ちなみに、ゴーゴーバーでは女の子側に拒否権があり、指名を断られる事を「召喚拒否」と言う。
JF(ジョイナフィー)
宿泊するホテルに女の子を連れ込んだ場合に、必要となる追加料金のこと。
一般的な相場は500〜1,000バーツ程度とされるが、バンコク市内の繁華街周辺のホテルやパタヤなどの歓楽地のホテルでは、ジョイナーフィー不要の場合も多い。
スヌーカー
日本でいうビリヤードのこと。タイでは他に「プール」と呼ばれる。
タイの主流に遊ばれているのは8ボールだが、バービアは日本で知られてる8ボールのルールと異なる。
スペシャル
タイのマッサージ店などにおいて、通常の健全サービスとは別に提供されるサービスの事を指す。
一般的にはスペシャルと言えば本○である事が多いが、料金や女の子によってはそれは手であったり、口であったりする場合もある。
セット料金
カラオケ店などにおいて、自分の飲み分が時間内であれば飲み放題である事。
通常は、1セット飲み放題などとして1時間600〜1,000バーツ程度で提供されているが、お通しやレディードリンク、フルーツ代などは別料金となる。
ソイカ
バンコクのアソークにある夜遊びスポット「ソイ・カウボーイ」の略称。
スクンビット通りソイ23にあるこの通りは、ナナ、パッポンと並ぶバンコク三大ゴーゴーバー地区の一つとして知られる。
た行
タマモミ
マッサージ店において、睾丸を中心に施術を行うコース、オプションの事を指す言葉。
別名、ピンポンマッサージ、金玉マッサージとも言われ、タイ語においては「ジャップカサイ」と言う。性機能回復、勃起力向上に効果があるとされる。
チェックビン
日本語で言う「お会計」の意味で、退店時に店員に告げる。
この言葉は英語「Check Bill」がタイ語に取り込まれたものであり、タイ語では英語の末尾のLやRの音がNとして発音されることによるものらしい。
チップ攻撃
タイでチップ文化があり、良くしてくれたりしたことに支払う物です。
チップ攻撃は、自分に対して何もサービスしてくれてないのに、チップだけを要求、便乗してくる子などのことをいいます。
ちょっかい居酒屋
タイ国内の日本食店の1ジャンル。
食事をしていると、ウエイトレスが話しかけてきたり、酌をしてくれたりと色々と”ちょっかい”をかけてくることからそう言われるようになった。
彼女達は普通の従業員であるためお持ち帰りは不可、サービス料として数十バーツ程度のチップ料金が発生する。
テキパ
テキーラパーティーの略語。
ゴーゴーバーなどで女の子や同行者、店内の客などに大量のテキーラを振舞って散財することを指す。
ドリゴチ
お店に在籍する女の子や店内のスタッフ、又は同行者に対してドリンクをサービスすること。
語源は「ドリンクをご馳走する」からであり、「女の子にレディードリンクをドリゴチする」などのように用いられる。
な行
ナナ
バンコクの中心部、スクンビット通りのナナ駅を中心に広がる歓楽街を指す言葉。
世界最大とも言われる夜遊びの複合施設「ナナプラザ」がエリア内に存在し、世界中から多くの観光客が訪れる。
奈落
タイ語で「可愛い、愛すべきもの」と言う意味を持つ「ナーラック」を言い換えた言葉。
美人な女の子を指すことに用いられ、使い方としては「奈落な子」「日本人好みの奈落顔」など。
虹
バンコク三大ゴーゴーバー密集地の1つ、ナナプラザにあるゴーゴーバー店のレインボーグループを指す。
レインボーグループは、4店舗あり、「レインボー」のあとに数字を付けて「レインボー3」のように表示するのが一般的だが、「虹3」の様に漢字で表示する場合もある。
日本人観光客に人気があり、グループ名を指して「虹グループ」、「虹ツアー」、「1人虹」などの形で用いられている。
ノンオフ
バービアやカラオケ店など飲み系の夜遊び店において、お持ち帰り不可な子を言い表す言葉。
ちなみにカラオケ店などにおいて、女の子が身に付けているバッジの色などから判別出来る場合も多い。
は行
ハッピーアワー
バービアやゴーゴーバーなどで、開店から午後8時くらいの人が集まりだす時間帯で割引料金でドリンクを注文できるサービス。
店舗によってはドリンク代が半額程度やドラフトビールが69バーツ、1GET 1FREE(1杯の注文で2杯飲める)など優待内容が異なる。
ひな壇
ゴーゴーバーやマッサージなどで、女の子の顔見せ方式の1つ。
ひな飾りのように階段状になった席で女の子たちが待機し、来店した客が彼女達の容姿を見定めて指名をする事が出来る。
ピンポン
ゴーゴーバーで、カゴに入ったピンポン玉をチップ代わりにバラ撒いて拾わせて遊ぶ、ゴーゴーバーの楽しみ方の1つ。
1球10バーツのチップ、1カゴは500〜2,000バーツ(50〜200個入り)で売られ、女の子たちは拾った分だけチップとして受け取れるシステム。
ファラン
タイ語で西洋系の白人を指し示す言葉。
タイ夜遊び界において、日本人の間でも一般的に用いられており、「ファラン御用達の店〜」などと言い表す。
なお、ファランはイサーン(タイ東北地方)出身の浅黒、奥目で鼻が低いエキゾチックな女性が好みであり、色白・華奢な女性が好みの日本人とは棲み分けが出来ている事が多い。
ブンブン
タイ語で愛し合う事、つまり「セッ○ス」を指す言葉。同様の言葉には「スィー」がある。
タイの夜遊び業界においては、イサーン語もしくはクメール語の「ブンブン」を使うことも多く、これは東北地方(イサーン)出身の娘が多いことからによる。
某YouTuberが使ってる意味とは、ちと違う。
ペイバー
カラオケやバービアなど店舗に在籍している女の子を、連れ出す場合に店舗側に支払う営業補償料の一種。
ちなみにタイではペイバー(PayBar)と言うが、フィリピンにおいてはバーファイン(BarFine)と言うが、どっちを使っても意味は伝わる。
ホイなめ
ホイとはタイ語で貝のことを指す言葉。
タイの隠語でホイ(貝=女性器)と日本語の舐める、つまりク○ニを指す言葉として用いられる。
ま・や行
水タバコ
タイで「シーシャ」というと水タバコのこと。
ミントやフルーツなどのフレーバーが付けられた煙草の葉を加熱し、その煙を水に通したものを吸う。
普通の紙タバコよりもニコチンが激減するため、普段タバコを吸わないような子がバービアやクラブなどで注文している。
モタサイ
モーラーサイクルの略語で、タイだと「原付バイク」のことを指す言葉。
タイにあるバイクタクシーのことも、モタサイと言うこともある。
モデル、モデルクラス
マッサージパーラー店において、最上級のクラスに所属する女の子を指し示す言葉。
基本的には、若く容姿端麗な美女であり、現役女子大生やモデル、芸能人のタマゴなどがいる場合も多い。
料金相場は通常のタマダークラスの1.5倍以上は必要となる。
ら行
リンガベル
バービアやゴーゴーバーなどでリングがぶら下げられてる。お店によって2つぶら下げてるところもある。
鳴らした客がお店にいる人みんなにドリンクを奢るものと、お店の女の子のみドリンクを奢るもの分かれている。
レディードリンク
ゴーゴーバーやカラオケ店などで、お店に在籍する女性にドリンクをご馳走することを指す。
女の子たちは店から売上向上の為に指示されていたり、ドリンク代のいくらかをキックバックして貰える仕組みである為、女の子からよくおねだりされる。
1杯、約170〜220バーツほど。
狼藉
元々は愚行に及ぶ、と言う意味であるが転じて破廉恥な行為をすると言うような意味で用いられる。
例えば、「ゴーゴーバーに行ってドリゴチして狼藉した(イチャイチャした)」のような用いられ方をする。
ロング
ゴーゴーバーやカラオケ店などから女の子をお持ち帰りする場合に、どれだけの時間をその相手と過ごすかの時間を指し示す。
ロングと言えば翌日朝まで、つまりホテルに宿泊を意味し、何回も良いというものとする。
最近では、お持ち帰りをして1回、朝起きて1回の計2回のパターンが多い、このあたりは女の子による。